清水市相撲大会
(私の記憶が正しければ1969年の夏のことでした。)
現在では大きなビルが建っていますが、JR清水駅から清水の次郎長の生家の方へ少し行った所が一時期でしたが空き地になっていたことがあり、1回だけ相撲大会が行われたことがあります。その時点ではサッカーで有名な清水市立商業高校にも相撲部があり、この大会でも活躍しました。




勝者は清商の選手です。


投げで勝負が決まる試合が多い気がしました。


勝者の左手に注目。手の甲を下にすれば骨折や捻挫する確率は低くなります。


飛び入りの人はパンツをはいていましたが...



写真に写っている方をご存じの方は御連絡ください。



戻る