戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23




子供の取り組みでは吊りに関するルールが理解されていない傾向があります。

自分は土俵の中に残って相手を土俵の外に下ろさなければいけないと思っている選手が小学生に多いのですが、上の画像のように、相手を吊り上げたまま土俵の外に出ても勇み足にはなりません。問題なのは下ろす際相手の足が土俵の外に着くかどうかで、もし俵であっても土俵の中に相手の足が着いている状態で自分の足が土俵の外に出てしまいますと、勇み足になってしまいます。


相手の足が土俵に届かない処まで出てから、相手を下ろすのがベストです。